忍者ブログ
まったり日記☆画像のお持ち帰り・文章の無断転載は禁止ですm(__)m
            
[140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日も食欲の秋でした☆てか、一年中食欲旺盛なのですけど…(^o^;夏バテなんて直ぐ解消しちゃってダイエットにもなりません(笑)食べるのが好きだから別にイイのです(>▽<)
ぉ昼は一人淋しく、回転寿司にて8皿。
夜は友人宅にて、野菜サラダと、出前にておかめうどん。そして駅前のケーキ屋さんのフルーツロールケーキを三分の一。おいしかったぁ~(^∪^)

 本日、わたくし子峰は、一人でお台場冒険王に行く決心!しかし途中、心細くなり呆っ気なく断念(T_T)
結局、幼い頃に住んでいた神奈川県にいきました。大分変わった街並を見ながらブラブラお散歩。住み慣れてた空気の所は一人でも落ち着く…。でも折角なので、その後、神奈川住まいの知り合いに連絡をとり合流。
恋愛話を淡々と聞かされ、彼女は[恋愛の秋]を迎えてるって感じで。私はソレにうなずきながら黙々と[食欲の秋]!
 あ、今、淋しいオバちゃんだな…って思いませんでした?ぶきぃー(`△´)
何か!?---いいんですョ、私は(*^_^*)だって、まだ自由でいたいんですも~ん♪♪♪

 来年こそはお台場冒険王に行くゾ☆
実は、子峰の毎年恒例の行事に入ってますから(^-^)年末は、ジャンプフェスタですよ!あ、今年からはコミケも♪
イベント、最高!!!
イベント、大好き(*^_^*)
 急に涼しくなりましたね(^ω^)と、言っても少しだけ肌寒い感じなので過ごしやすい温度。
風邪など引かないように気を付けて下さいネっ(^-^)
 
 昨日。目覚ましをセットしないで寝たら、今日17時頃に目が覚めて…凹んでました(T_T)うだうだしながら片付け開始。
本日はカツラの手入れをしていました。超ロングウィッグの手入れは、シャンプー時間を入れると3時間もかかってしまいました(*_*)ま、調度、夕食時間帯と被ったのでシャンプー後、放置してましたけどね(汗)
 で、久しぶりに[めちゃイケ]を観て‥‥ やっぱり、お台場冒険王行きたーい!ってなりながら、再びウィッグの手入れを再開。
明日、お台場冒険王は最終日ですょ☆大久保(おばQ)さんは明日もバイトでバケてるに居るらしいですよ!?気になるわぁ~(笑)

 そして、廊下でウィッグの手入れをしていたのですが、何やら何処からか懐かしい聴き憶えのある曲が聞こえてきたので、慌ててリビングのテレビを点けてチャンネルを回したら[裸の大将]がやっていてビックリ☆懐かしい!
寝室に居るパパさんに直ぐ教えてあげたら、チャンネルを回し替えて観てました。途中「ビールとお菓子を持ってこ~い!」と頼まれ「自分で持ってきなよぉ(笑)」と返答。「おぅ、そうかい」と言いながら自分で持ってきてる姿のパパさんを観て何か可愛いなと思ってしまいました。昔に比べるとパパさんは素直になりました。丸くなりました。
 んで、私も[裸の大将]が気になって、ウィッグの手入れをしながら観てしまいました。だって私が幼い頃に放送していましたからね…。
てか、片付けの作業が中々進まないのは自分のせいね…(泣)
えへっ(^∪^;ま、いっか。
少しずつだけど片付いてきてるのは確かだし、まったり頑張ろぅ♪♪♪
 今日はプールに行く予定だったのに、やはり延期。
明日はHP作成をしてくれている友達と打ち合せの予定が、それも延期。
 プールはもぅどっちにしろ室内に行くしかないので、また日にちを改めて私の愛車で行く予定です\(^O^)/
HPの方は友達も忙しかったらしくあまり進んでないとのこと。そして私も実のところ、画像で使う写真やイラストの準備があまり進んでないので…。友達と話し合った結果、延期(>_<)すみませんm(__)m

そんなんで明日はまた片付けをしたいと思いまーすp(^^)q

 本日は友達が録画したDVDの「レッドカーペット」を借りてきたので観ようかなぁ~♪
ホント、一人だとリアルタイムでTVを見る事が無い子峰でした(^^ゞ

 あ、今日の帰宅途中、地元の駅で高校の時の険悪友達を見掛けて声を掛けてしまいました。
なんと当時と変わらない姿、喋り方もそのまま!
ただ子供がいました。シングルマザーが良い!と、当時から言ってた彼女は、本当にシングルマザーをしていました。ふわぉ☆
7、8年ぶりに少しお話をさせて頂きましたが、当時よりはだいぶ幸せそうな様子だったので良かったです。
幸せになって欲しいです。
今日話した感じでも、やっぱり大っ嫌いだけど、同じ女として幸せになって欲しいです!!!
彼女に「幸」あれ‥.*.゚*。'*
 早速、借りてきました。
 
そして、やっぱり…
重っっっ( ̄□ ̄;)!!

TV版は、これより重たかったんだ。と、思うと観てなくてよかったです(汗)

 本当、タイトル通り、松子さんの一生を描いた話でした。
舞台は昭和40年代のバブル期。と言う事で、お金だの、風俗だの、ヤクザだのって色々ドロドロ。昼ドラ以上(☆_☆;)
松子さんの恋愛を基に繰り広げられていくので…濡れ場がよく出てきてましたが、コミカルテイストで何だかHくない感じが良かったです。また、ミュージカルっぽく、ディズニー映画の様なところもあり、重いドロドロのストーリーなはずなのに何だか面白い。
てか、松子さんは幸せが訪れると同時に不幸も訪れる人らしくて…「人生が終わった」という台詞が何度も出てきました。男運がまったく無く、好んだ男には流されやすい性格で、最悪な人だと思いました。が、誰よりも優しい気持ちの持ち主で、素直で真っすぐな人なんです。
バブル期を過ごした女性って、こんな人が多かったんだろうなぁ?と思いつつ、最後迄とことんドロドロなストーリーを、友達とつべこべツッコミながら観てました。
 心に残った言葉は、  「人間の価値って、人に何をしてもらったか。じゃなくて、人に何をしてあげたか。だと思う」
はい。名言。ごもっとも。

 そして、役者さんは相変わらず個性的な俳優さんばかり。何気に芸人さんや歌手の方が沢山出ていて良かったですヨ☆(光浦さんの相方の大久保さんとか、アーティストのAIさんとか出てました。)
 暗い話なので、思いの外オススメでは無いのですが、俳優さん達は観て頂きたいです!役柄がハマってます!(ゴリさんのパンクロッカーな役が似合ってました★)

 今日は、お台場冒険王に行こうとしてたのに(怒)
こんな天候なら行けばよかったよぉーっ!
 結局お昼頃まで寝てて、その後お台場冒険王に一緒に行く予定だった友達の家に行きました☆本日はその子の家にお泊りです。
 久しぶりにまったり夕飯を食べながらTVを観ました。芸人さんも今は何でも出来るんですね~♪
まぁ‥芸人さんとか関係なく、今の時代を生きる人は多才の持ち主が多いです。素敵な事です!是非色んな処でドンドコ活かして下さい!!
 これから友達とツタヤで借りてきた映画のDVDを観たいと思います(^^ゞ
ほほほ~♪♪♪
 今日は、午後出勤でした。今月のお仕事は今日でおしまい。また来月です。
来月は何日、出勤できるのかなぁ…?
 
 午前中は収納ケースをまた買いにいってしまいました。あとは本を収納する棚を買ってくればなんとかなるはず。
片付け、頑張ろ~☆
 
 明日は雷と雨が降ると、先程知り合いからメールを頂きました。
出掛けようとしていたのに…どうしようかなぁ~(?×?)
カウンター
プロフィール
HN:
みねこ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
多趣味
自己紹介:
何かと夢見がちな子峰でしたが・・・
2010年7月から一児の母になります。
これからはちょっと変わったママとしてブログを更新してゆきますので、今後も暖かい目でお見守り頂けたら嬉しいです。

そんなわけで只今メンテナンス中。。。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析



忍者ブログ [PR]