忍者ブログ
まったり日記☆画像のお持ち帰り・文章の無断転載は禁止ですm(__)m
            
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕方から踊りの総会があるので、今日は早番にしてもらいました☆


本日は初対面のスタッフさんと、普段はキッチンさんの方とフロア勤務になりました。

今日はわりかし、女性のお客様が多かったカナ。と思います。

三十路を迎えられる男性のお客様がオムライスを頼まれました。「祝30」とケチャップで書かせて頂きました。
オムライス二回目は、お客様にケロロを書いてほしいと頼まれてたスタッフさんが困って居たところへ、たまたまワタクシ参上!出しゃばって代わりにケロロ軍●をケチャップで書かせて頂きました(笑)しかしうる覚えでしたので、かなりモドキでした。

そんな感じで、大型ゴールデンウィークに入られたお客様が沢山来てくれました。
初めて来られたお客様に、お店のコンセプトの説明したり、オリジナルメニューを勧めてみたりしていましたが、楽しかったです☆

あっという間に勤務時間終了。

勤務を一時間早く切り上げ、踊りの総会へ向かいました。



早く切り上げさせて貰いましたが、勿論、総会の始まる時間までに間に合うはずもなく、遅刻です(苦笑)


とりあえず師範や会長を始め、会計さんの話を聞き、去年と今年の行事のまとめ。
その後は、コミュニケーションタイム。

初物で食べたスイカが甘くて、おいスィかったなぁ~(*´∀`*)二つももらって食べちゃった♪


そして最近は先輩方を送り返す係になりまして、安全運転で努めさせて頂いてます☆



帰宅したのは23時半過ぎ。

残り物を先輩方が沢山パックに詰め込めてくれて貰って帰ってきたので、明日のパパさんのおかずの心配はないです(笑)

ちょっぴり疲れました。

明日はお仕事だし、お風呂に入ったら寝なきゃ…



おやすみなさいm(__)m



PR
今日は11時に起床して、追加分のイラストを描いてました。

夕方の待ち合わせ時間に間に合うよう、16時に家をでました。

17時半頃、サークルの相方さんと合流。
顔を合わすのは久しぶり。
イラストを渡しながら、まきまき(秋に向けて)と、夏コミに向けてのお話をしつつお茶会。

19時頃お店を出て、相方さんを自宅まで送り返してきました。
雨も降ってくると聞いていましたし、わざわざ私の最寄り駅寄りの某都内の駅まで来てもらったので、そのくらいはしないとバチが当たっちゃいますよね☆

自宅に帰宅したのは22時過ぎ。
一般道をこよなく愛する子峰は、まったりと運転をしながら帰ってきました。
見慣れた秋葉原の昭和通りをたまにジャックカー(愛車)は走ってます(笑)


さて。
明日はお仕事と、夜は踊りの総会だぁ(≧ω≦)ノシ



今日で、何もかもが一段落。一安心しました。
これでイベントも、ライブも、お仕事も、楽しみながら頑張れるゾー\(^O^)/



今日は、ちょっと早起き。



本日はメイド友達が、執事喫茶の予約を入れた日です。てな訳で午前中~お昼にかけて、2度目の執事喫茶体験です。
前回はアウェイなファッションセンスで行ってしまったので、今日はおとなし目な服装をチョイス。
そしてやはり慣れない、このお店の雰囲気。嫌いではないのですが、私ってばガサツな乙女だから…(焦)

今日はキッパリ、さっぱりの執事さんが担当でしたが、声が…そして口調が、ス・テ・キ!だって雰囲気が辛口なのに、真顔でギャグを言うんですよ、その方(笑)まぢ、笑える(≧∪≦)
自分がもしお嬢様で横について頂けるなら、彼みたいな執事さんがいいなぁ♪しかも私ったら、前回言われた課題をやっていかなかったのですが、普通に執事らしい口調で叱られました。あん…怖いぃ(汗)けど、素敵なお嬢様に育て上げくれそうな、そんな感じ。

そして、友人のお目当ての執事さんも今日は拝見できました。
小柄で可愛らし雰囲気の方で、笑顔が優しかったです。執事さんっていうか、白馬に乗った王子様みたいな…。

そんな感じで、今日も自分はハマる程の執事さんを見付けだせず、食事を楽しんできました☆
私ったらメンクイじゃないのかしら?
てか。しいて言うなら、お嬢様方のほうが…好ちっ(*´Д`*)
嗚呼…判った!!私、親父っぽいんだ(爆)ガーン…( ̄□ ̄;)ショック!!
あっ!そうじゃなくてっ!!兄様、一筋なの~(照)♪


その後一回、自宅に帰宅。


慌てて愛車に乗り込み、S氏のもとへ向かいました。
一時間も地元の駅に待たせてしまって、申し訳なかったです。

午後からは、S氏と過ごしました。

まず合流して、すぐにトラベル会社に行きました。
来月大阪に行く為、先月宿泊先の予約や、交通手段の申し込みをしたのですが、それの支払いです。

それが終わった後は、カラオケをしに行きました♪
ダムステーションは、また新しく遊べるコンテンツが増えてました☆
テンション上がりすぎて、ほとんど椅子に座らず、ヘドバンをしてました。来月の為に首を鍛えなきゃ!
フリータイムで入り、本日もきっちり歌い、お店をあとにしました。

現地集合、現地解散でした。



明日は原稿受け渡しだし、作業のラストスパートだーーぁp(^ω^)q



今日は同人作業を終わらすべく、頑張ってました。

昨日思い切って気分転換をしたせいか、気持ちはだいぶ前向き。

表紙の下絵を一昨日から描き直して、もはや7枚目。

やはり気に入らない。

しかし、もう時間もない。
仕方ない。
ごめんなさい。妥協します(泣)

スランプ辛し…。


色だけは頑張りますから!


と、出来上がりましたが、いかがですか?

今回の表紙です。





そして、ゲスト様の原稿が白黒とのことで、急遽、子峰のイラストが4ページ追加です☆
日記増やすつもりでいます。が、閃けば四コマを描きたいです(^-^)

ゲスト様のイラスト、めちゃ上手いです!
夏コミの作品に入れる予定なので、お楽しみにしていて下さいねっ♪



今日はひたすら下絵を描きまくってました(苦笑)

14時頃、家事関係で少々外出。

帰宅してお稽古の時間まで睡眠。

お稽古は、今、新しい曲に入りました。
今回は刀を使います。
「田原坂少年隊」っていう曲の踊りを習ってます。男形。

夜はお稽古から帰ってきて、晩御飯をとり、同人作業に再び戻りました。



今日こそは表紙を仕上げたいです☆頑張ります!



今日は気分転換に、上野と秋葉原へ兄様と出かけたわけですが…


なんとホームに70代後半であろう、老人夫婦を見かけたのですが、可愛いのっ!
ちょっぴり寄り添いながら、ちょこんと手を繋いでました(*´∀`*)微笑ましぃ…。
何か幸せを分けて頂いた気分。

やっぱ歳をとっても、ああ言うチャーミーグリーンのCM(覚えてる人いるかな?笑)の様な老人夫婦になりたいですよね~♪

思わず兄様の手を握ってしまいました☆兄様、ビックリして(οдО;)って顔をしていました(笑)
そして「ここは秋葉原だよ?子峰じゃなくて紅葉の活きる町なんでしょ?」って。
しまった!そうです。気持ちの切り替えスイッチが思い切りOFFな私でした。
気を付けねば、誤解を招いてしまう…(汗)


夜は兄様と秋葉原で別れました。
兄様は仕事があると、仕事場へ向かいました。

私はおとなしく帰宅。



この間、お店でイベントをするのに、学生時代の制服やら、体操服やら、ジャージやら出したのですが、
そのまま風通しをしていたので、しまう前に着てみました。
中学校の時から身長は今と変わらず。体重は当時より約-12キロ。
普通に着れたのが嬉しいものです(笑)


そうそう、イベントで着た体操服の珍話を、今頃語りましょう!
なぜ、わざわざ新しい体操服を買ったのか?教えちゃいます。
イベントでは小学校の時の体操服を着ようとしていたのですが、ブルマを穿いたらブルマのゴムが古くて元に戻らなくなっちゃったのです(汗)伸び切った状態(爆)
なのに私ったら体操服を取ってあったモノだから、それを考えて居なくて、イベント主催のスタッフに着ると約束をしちゃったから…
と言う、おっちょこちょいな裏話があったのですよ(笑)さぁ、笑い飛ばして下さい!
あ…つまらなかったらゴメンなさい(焦)





では、同人作業に入りますm(__)m



やっぱり、萌なイラストが描けなくなっとるっっ( ̄□ ̄;)!!
これは去年の冬コミの作品以来サボって居たからに違いない…(泣)


今日はずっと、まきまきイベントで出す作品の、表紙の下絵を描いていたわけですが……
気に入らない。

中のページは絵日記という設定なので、結構いい加減なイラストなので、表紙は上手く描きたいのに。
今日は3枚描いてみて駄目だったので、また明日から気持ちを入れ替えてリベンジします。

ハァ…構図は決まってるのに…(溜息)

バトンとかやって気分転換したのに…(´ω`)しょぼん。



とりあえず、受け渡しが26日になったので、それ迄なんとかしなきゃ☆

頑張れ、私。

イラストは楽しんで描かなきゃ、…ねっ♪
カウンター
プロフィール
HN:
みねこ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
多趣味
自己紹介:
何かと夢見がちな子峰でしたが・・・
2010年7月から一児の母になります。
これからはちょっと変わったママとしてブログを更新してゆきますので、今後も暖かい目でお見守り頂けたら嬉しいです。

そんなわけで只今メンテナンス中。。。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析



忍者ブログ [PR]