忍者ブログ
まったり日記☆画像のお持ち帰り・文章の無断転載は禁止ですm(__)m
            
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12時起床。
約一週間ぶりのお寝坊。


今日は17時過ぎの勤務なので、かなりまったぁ~り♪

韓国のお土産の小分けをしたり、昼食をゆっくり食べたりしました。


そして出勤。

恒例のハニーブログを打ちながら通勤。

お店に到着~\(^O^)/
カラカラン…と扉を開けて店内を見渡しました。
なっ…( ̄□ ̄;)!!
お客様が少ない(´Д`)
あれれれ…

とても心配になっていたら夕方、来たー(´∀`)ー!
よかったぁ……。

てか、友人も来たー(>∀<)ー!!!またもサプライズで嬉しかったぁ♪


任務後は友人と地元で食事。

仕事明けなのにお店に来てくれたので、凄く口数少なくてゲッソリしていました。お疲れモード。大丈夫だったかなぁ…(汗)
そんな疲れ気味な友人相手に、「恋愛」「浮気」「子供」「避妊」「人情」に対して熱く語ってしまいました。
疲れる中、お店に来てくれて有り難うございましたm(__)mあと、食事の時に白熱してご免なさい(焦)



てか、今日の自分はあまり精神面が優れなく、ちょっと疲れました。ホルモンバランスが崩れ気味で苛々しますし、駄目です。

おやすみなさい。
PR
通り過ぎていったのかな?
2日間続けて強風って…天気がよかったのに台無しじゃない(`皿´)

そんな今日も微妙なお天気。


そして派遣のお仕事の予定でしたが、確定申告の為と三回忌の翌日と言う事で休みました。
派遣の担当さんに電話して、どうゆうふうにすれば休めるのかを聞いたところ、体調不良という理由が無難らしく。その理由で現場の方へ電話をかけ、お休みを頂きました。


午前中に確定申告書を出しに行ってきました。
毎年この時期は面倒臭いです。


午後は美容院。
髪の毛にカラーを入れてきました。
(子峰さん御愛用の美容院の紹介は、カテゴリのビューティーにてご紹介♪ブログ記載の許可を頂いてきちゃいました☆)


そして、花粉症デビューな予感…。
鼻のムズムズ、ツンツンします(汗)





久しぶりに、でぃるちゃん画像。Y氏に捧げます♪



もう、まるまる2年が経とうとしてます。


少しは気持ちの面も、去年よりはやっぱり落ち着いてきてるなぁ…なんて実感してみたり。

ママ、私は大丈夫だよ!って思っている反面、どうして死んじゃったの?って言う気持ちは少なかれあった気がします。だから思い出しては泣いてばっかりでしたし。

でも今は大分前向きです。
大好きな兄様と住めるようになったし、兄様のママとも上手く過ごしてます。
そして相変わらず個性豊かな友人もいますし、他人の優しさに恵まれてます。

これで落ち込んでたら、どんだけ自分に甘いんだってなります。


しかし、今日は早朝からドタバタ。
ママの姉弟や親戚の人が、この強風で電車が動かないと足止めをされてしまい、連絡の嵐。
昨日から春一番が続いてるみたいで、どうしたことでしょう(焦)
結局、ママの姉弟は岩手から来れなく断念。

献杯席の予約のキャンセルを入れたりと、まぁ、ドタバタ。

そしたら右側の背中がぎっくり。痛ーい( ̄□ ̄;)昨日の疲労のせいなのかな?
やだ、やだ、呆れちゃう(汗)



14時半お寺に向かい、15時にお墓の前で住職さんと合流し、拝んでもらいました。

私が不安を抱いてると、ママは夢に出てきます。とても元気なころの姿で。
だからきっと天国で過ごしてるんだろうな…って。
いつも見守ってくれているんだなぁ…って。



その後、うなぎ屋さんにて昼食。

夕方、親戚の方々も一緒に子峰家へ帰宅。

20時親戚の人を駅まで送り、本日は一段落。


パパさんの弟さんはうちにお泊り。



明日は確定申告の手続きしにいかなきゃ…。
もう、毎年面倒臭いです(´Д`)
7時に起床。
8時15分に自宅を出発。
8時50分に職場に着き、
9時~18時まで流れ作業(休憩は1時間)。
19時間帰宅。

なんて普通な1日。普通ってこうなんだな、って久しぶりに実感。
2年前の自分の生活リズムを思い出しました。こうだったなぁ…と。


派遣で出勤するのは初めてなのでドキドキでした。
しかし、今回の所は大変。作業がじゃなくて、パートさんが。
2年前の職場にも派遣の人が来たりしてましたが、あんな冷たい扱いをする場所ではなかったので、一人でショックを受けました。
こっちから挨拶をしても挨拶すらしてくれない。何、この会社。ム・カ・ツ・ク!
お局様のパートさんがそれぞれ自分勝手なコトしか言わない。しかもウルサイおば様ほど、手が遅い。言うコト言うならちゃんと教えて!そして口だけじゃなくて手を動かして。と心の中で思いながら、自分もこうなっていくのかなぁ、と思いつつ(笑)こういうおば様にならないように気を付けなきゃね☆
でも今は派遣になった身なので、笑顔で頑張ってきました。返事も「はい」のみで。
あと5日間行けば此処は終わるし、時給もぼちぼちなので割り切って頑張ります!


2年前のあの職場は、上司もパートさんも好きでした。上司があまりカリカリしてる職場じゃなかったので、皆そこそこ仲良しさん。


過ぎたコトだから振り返らず、比べずに、今の派遣の仕事を頑張りたいと思います☆



帰宅して晩御飯をたべ、確定申告のまとめ。
数字嫌い…、計算嫌ぁ…。
疲れに拍車がかかって睡魔が。
でも今日中にまとめあげなきゃ。



明日はママの三回忌。
親戚がくるのでドタバタするんだろうなぁ…。

はぁ、ゆっくりしたいです。



しっかし、身体中が痛いです。
自転車ってあんなに太ももにくるんだ(焦)
作業のせいで腕も痛いし、指先は油分を奪われズタズタだし…自分、どんだけ衰えてんだろう(悲)
今日は行きつけの美容院の一周年記念。祝いに行きつつ、髪の毛に色を入れてこようと思いましたが辞めました(汗)
何故なら今日は兄様を独り占めできるから☆昨日しつこく「遊ぼ×2」って言ったら、うなずいてくれました(≧ω≦)

どうしてくれよう…
煮る?焼く?食べちゃう?
きゃは☆一緒にお絵描き大会かなぁ!?
あっ!ヒッキーな兄様を外へ引っ張りだそう!

という訳で、ちょっとクールでとても優しい兄様を外へ連れ出しました。
春な陽気でぽかぽかお天気。

犬のように兄様をクンクンして絡み過ぎたら、めっちゃ怒られました(泣)
だって大好きなんだもん!いいじゃん!クンクンくらい!!ばかーぁ゜。(p>△
と、駄々をこねていたら友人から電話があり、
兄様を放置して遊びに行きました(笑)ほほ。自分勝手炸裂(´∀`)しかし兄様、にっこりと「いっておいで」と…。



友人と合流し、お茶。
ひたすらお話。女の子同士の話は、不思議と絶えないです(笑)恋バナは盛り上がります。

その後、本屋さんに行きました。
小学校の頃からの友人にオススメされた本があったのて、注文をしてきました。


そして、帰宅。

明日は派遣のお仕事です。
初出勤は地元の倉庫内作業。倉庫内の作業なんて2年ぶりです。しかも、自転車通勤も2年ぶり。

大丈夫かなぁ…自分。

ともかく、やってみなきゃ自分が派遣に合ってるのかも解らないし、頑張ってみよぅ☆



と、早速S氏とお出掛け。


今回S氏が旅行中に背負ってたリュックタイプのバッグに一目惚れ。自分も欲しくて、売ってた場所に連れていってもらいました。
そして、そのお店にたどり着いたのはいいのですが、何と…お休み( ̄□ ̄;)!!

申し訳なさそうにS氏に謝られながら、
気にするコトはないさ~!と、次に立ち寄ることがあったら買ってもらうように頼みました。ちゃっかり(笑)


近くのデパートのレストラン街で昼食。


そして、カラオケ。

本当はネットカフェに行こう!なんて話をしていたんです。自分のブログを、インターネットで観てみたいというS氏。
しかし、それよりもカラオケの二人でした(笑)1時間半という中途半端な楽しい時間を過ごしました(*´∀`*)


S氏と別れ、踊りの稽古に向いました。

帰宅し、
昨日は絡めなかった兄様にガッツリ絡み、満足してぽっくり寝ました(笑)
いや~…昨日はワタクシ、眠くて×2(焦)

明日は兄様と遊ぶのら~♪



あ、マカロンって食べ物を知っていますか?さっき、とんねるずの「した」でギャル曽根ちゃんが食べてました。
可愛いので食べてみたいです♪美味しいのかな?
ギャル曽根ちゃんは嫌いみたいですが(焦)
あっという間に最終日。

最終日といってもゆっくりしている時間はなく(焦)
8時半にバスに乗り込み空港へ向かいました。

空港へ向かう途中、免税店にまたバスが停まりました。
もう10時近くだというのに霧が…。車は多いのに自然が近い韓国は空気が澄んでます。

免税店に入ると講習会のように説明をされつつ試食をしました。
そして私はキムチとトウモロコシ茶を購入。友人は海苔やキムチ、コツジャン、BBクリームを買ってました。


そして空港に着き、12時頃ソウルの空港を出ました。



日本に到着~~\(^O^)/
ただいま!関東!!!



帰り途中の電車の中では、N氏と水MAX、S氏と私に自然と別れてしまい…(淋)

S氏が自宅まで送ってくれるとの事でその言葉に甘え、私はS氏と一緒に電車を降り二人に挨拶をして別れました。


タクシーでS氏の自宅へ向かい、そしてS氏の愛車に乗り込み子峰家まで送ってもらいました。
が、
遊び心が燃焼仕切れてない私達は、カラオケ屋に向かいました(笑)タフ?

夕飯を食べつつ、S氏のMDに自分達の歌声を録音。
ふざけて歌いまくり(笑)

3時間ぶざけたまま歌い続け、笑い疲れ、そして自宅に送ってもらい帰宅。



いや~…
遊んだ×2(笑)



しかし、日本はいいです。落ち着きます。

韓国も良かったけど、
韓国の人ってマイペースのくせに、せっかちで気が短い人が多かったので、ツッコミ処が満載(笑)
あと、車。怖い!ブンブン走るし、人が歩いていても気にせず突っ込んでくるし、ともかく危険!


でもまた行きたいナぁ、韓国。韓国語を喋れなくても友人が居れば普通に不安無く過ごせる国です。
いい国です、韓国も。
う~ん…観光地は少なくとも楽しめます(*^∪^*)



カウンター
プロフィール
HN:
みねこ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
多趣味
自己紹介:
何かと夢見がちな子峰でしたが・・・
2010年7月から一児の母になります。
これからはちょっと変わったママとしてブログを更新してゆきますので、今後も暖かい目でお見守り頂けたら嬉しいです。

そんなわけで只今メンテナンス中。。。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析



忍者ブログ [PR]