忍者ブログ
まったり日記☆画像のお持ち帰り・文章の無断転載は禁止ですm(__)m
            
[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・四日目・
★朝★
ゆで卵、グレープフルーツ、コーヒー
★昼★
野菜サラダ、グレープフルーツ、トースト、コーヒー
★夕★
ゆで卵、チーズ(△チーズ1個)、ほうれん草のおひたし、コーヒー

注意事項は子峰風ダイエット・2の下の方を見て下さいm(__)m
 
 
 今日は何のぉ話をしましょうか…?
う~ん…と。
プロポーションチェックのぉ話にしましょうか。
子峰はまず、朝と夜のお風呂の前に体重計に乗り、体重と体脂肪率をチェック。その後、必ず全身鏡の前で体のラインもついでにチェック☆
毎日のチェックだと、体のラインや顔のラインなどの変化は自分にしか解りません。例えば、歩き過ぎて足がむくんだとか、便秘で下っ腹ポッコリとか。また食べ過ぎて、お腹や背中などにお肉がついたとか。
その時に全身鏡越しに、変化したラインを気にして動かしたり触ったりするだけでも運動になるので効果的。また、これ以上太るまいと気を付ける事が出来るので全身鏡でのチェックはオススメです☆
ちなみに簡単な標準体型の出し方は「自分の身長-110」です。
 あ、お節介ですが出かける前なども全身鏡で身だしなみをチェックしましょう!髪型、メイクの崩れを気にする子は多いと思いますが、よく女の子でありがちなのは後ろスカートの裾から糸がチョロリ。せっかく素敵にオシャレをしているんです!顔などだけではなく後ろ姿の身だしなみも気を付けましょっ(^^)v
またソレに気付いた人は、相手が知り合いならば直してさしあげましょう☆
PR
と、思っていたら予定が入りました☆
 19日に24時間TVの観覧に行くのですが、入場の受け付け時間が朝の6時40分(?)らしいのです。なので始発で行くとの事で、参加メンバーでお話し合い。
しかもガッツリ晩ご飯を食べながら。じゅーじゅー・もくもくする中で「暑い!」と言いながら、お好み焼き&もんじゃ。どんだけ親父化しているのかしら、私達。
そして(子峰のマイブーム)噂のデスソース。お好み焼きにつけて食べてみてとオススメ。辛さに強いというか好きなメンバーだったので、思った通りのソースのつけっぷり。そして思った通りの友人の反応にムフフ…(^^)楽しっ♪
あ、辛さは好評でしたょ☆しかし、デスソースは痛くて熱い味覚なので注意ですm(__)m
・三日目・
★朝★
ゆで卵、グレープフルーツ、コーヒー
★昼★
野菜サラダ、グレープフルーツ、トースト、コーヒー
★夕★
ゆで卵、ささ身、セロリ、トマト、コーヒー、酢漬けの野菜

注意事項は子峰風ダイエット・2の下の方を見て下さいm(__)m
 
 
 
 さて、今日も当時の話をしつつ、今日は便秘について語りましょう(笑)
 子峰の性格、その一。決めてやりだしたら、徹底してやり通す。と、言うことで当時、間食もせず、本当、この献立(?)のみで二週間やりとおしたのですが、悩みは「便秘症」。それもかなりの頑固さん。一週間、二週間出ないのなんて当たり前。
しかし、そんな女の子は多いはず。ましてダイエットをしだしたらなってしまったと言う人もいるはず。
ダイエットに便秘は大敵!よくない!!
さぁ、どう改善しますか?
正直、子峰自身もよく解らないのですが、自分なりに努力しました。
主な食品類では、乳製品、酵母、食物繊維、コーヒー、キシリトール、アルコール。など。 臭いでは、古本の匂い。など。
これら(↑)+適度な運動。または規則正しい生活。をすれば、大抵はこの方法で改善する人も多いはず。
しかし、自分に合った改善法を見つけるまでが大変。見つけても、そればかりを続けていると体が慣れてしまい再び便秘ライフに…。
当時の私は何をしても駄目で、生理前に何故か一日だけ訪れる改善の日、それだけが頼りでした(恥)
今は食後にキシリトールガムを食べてます。朝はアロエヨーグルト。
ともかく、体が慣れてしまう前に、新たに工夫をする事が大切ですょ☆
あ。便秘薬も時には必要ですが、頼りきってしまっては危険です。これも体が慣れてしまえば、効果がなくなります‥。薬草で出来てる漢方系ならアローゼンがオススメです。沢山水も飲みましょう☆
 腸は綺麗に保っていないと肌のトラブル、太る原因、病気までも招くので注意です(>△<)あわわわ…汗。
・二日目・
★朝★
ゆで卵、グレープフルーツ、トースト、コーヒー
★昼★
ゆで卵、グレープフルーツ、コーヒー
★夕★
牛肉ステーキ、野菜サラダ、コーヒー、酢の物

注意事項は子峰風ダイエット・2のダイエットメニューの下に書いてあります。

遅くなりましたが明日のダイエットメニューです。
 
 
 さて、また少し当時のお話をしつつ、今日は燃焼についてお話をしましょう。
高2年から演劇部だった子峰は毎晩ストレッチをしていました。体重は今より+8kg以上もありましたが体脂肪率は12~16%でした。軽くお腹も6つに割れてました(爆)
今の私には考えられない体脂肪率。何ていったって腕なんかギュとつかむと今はセルライトがあらわれます。運動してない証拠です。
それはさて置いといて、
人間の体脂肪は運動をしだして20分後から燃焼しだすと言われてますが、実は嘘。20分後が一番活発的に脂肪が燃焼しているだけで、燃焼は動き出した時から始まっているのです。また、エネルギーの消費は座って呼吸をしているだけでも行われています。
なので食後に動くのが苦手な方は背もたれなどない所に座っているだけでも、横たわってしまうよりはいいのですょ。牛さんになってはいけません。
そして食後から3時間以内は寝ないように努力を致しましょう!人は寝てしまうと体内の全ての動きまでもがお休みに入ってしまいます。胃まで寝に入りだしたら余分なエネルギーを吸収し太る原因になります。また、胃モタレや胸焼けの原因にもなりますょ。
どうしても眠い時は、ストレッチや少しの運動をしてから寝るといいと思います。少しの間ですが、機能が働き続け、物の排出や燃焼の手助けをしてくれる事でしょう。また食べ過ぎた日は右側を下にして寝ると良いですょ☆
 何して過ごそうかなぁ…
洗濯物はたまってないし、夕飯はお婆ちゃん任せだし。
 子峰は夕飯の準備以外は全て自分でしてるんです。ま、そんな歳なんでしていて当たり前なんですけどね(^o^;
でも家事仕事の作業で洗濯が一番苦手です。まず干して畳むと言うこの作業が面倒くさい。その後、タンスやクローゼットにしまうじゃないですか!そして着る時にまた出して、その時にまわりの畳んだ服も一緒に出てきてしまうことがあるじゃないですか!?あぅ、もーぉ(`△´)怒。って感じになるんです。あと生地とか色物で分けて洗ったり、色々ともかく面倒くさい!
オシャレをするのは好きだけど、その後の洗濯がなければいいのに‥と思います。ちなみに部屋干し派な子峰はお布団干し以外は殆ど外に出しません。
  
 ぁ、そうだ!
コメントありがとうございますm(__)mそのうちコメント、観れるように致しますね♪嬉しい事に友人以外の人からもコメントを戴きました☆本当にありがとうございます(^-^)
今後とも宜しくお願い致します。
は年末に延期…

前回の第一回・小学校同窓会からだと約2年振りくらい。
 それまで小学校の同級生と遊ぶことなんて減ってく一方…。なんせ自分が引っ越しをしてしまったから。
 なので前回、連絡が来た時は嬉しい半面、色々と不安が…。正直、嫌な思い出しか残ってなかったりしたので(爆)
でも。皆、大人になってました。考えれば10年振り。
皆を目の前にして気持ちが当時で止まってしまったのは自分だけ、そう思いました。
前回はそんな感じでした。なので今日は…今のありのままで行こうと思ってましたが延期。ちょっと残念。
でも一人の同級生に会って、まったりお茶をしながら過去の話やら最近の話やらが出来てよかったです。過去の溝が埋めれそうな感じで嬉しい限りです。
やっぱり古い時からの知り合いやお友達程、今後も大切にしたいです。
(もちろんこれから知り合う人もですけどね☆)
 当時の私は一日9食という日々。
朝食・行きの通学・早弁・昼食・おやつ・帰りの通学・帰宅して直ぐ・晩食・夜食。
食べるのが大好きでした。(今だにですけど(;^^ゞ)
何故か中学生になってから食に目覚め、高校生の頃には上記の食事パターンでした。普通に食べ過ぎ、カロリーオーバー。
一日に消費するエネルギーは人によって違いますが、それを自分で計るのは難しい事。なのでダイエットマニュアルの基本は1600カロリーが目安にされます。
「一日1600カロリー」。これを常に頭にいれて忘れなければ大丈夫!あと「ダイエットは今日から!」の気持ちです(>∪<)☆
 
 そして高校2年生(3年生だったかなぁ?)の春、クラスの中で「2週間ダイエット」というのが流行。
ダイエットに興味のなかった私ですが、太ってしまった自分は現実で、遊び半分で試しだしたのが切っ掛けで、ダイエットに興味を持ちました。
 私が産まれて初めて試したダイエットは「2週間ダイエット」。
ダイエットを始める事によって食が変わります。

今日は日曜日。
明日から2週間ダイエットはどうですか?日替わりで一週間分のダイエットメニューを書き込みますので、興味のある方は是非チェックして下さい。
 
 
 まずは明日の分を書き込みます☆
・1日目・
★朝★ゆで卵(固めで2個)、グレープフルーツ(半分)、トースト(1枚)、コーヒー(ブラック)
★昼★ゆで卵、トマト、コーヒー
★夕★ゆで卵、野菜サラダ、梅干し(酢漬けの物)

・注意・
間食は駄目、アルコールも駄目、飲み物は水か茶類(ストレート)かノンカロリージュース、野菜(大根、人参、きゅうり、トマト、ブロッコリー、グレープフルーツ)は多めに摂っても良い、ドレッシングはノンオイル、肉は油をひかずに焼くか煮る、魚は煮るか蒸すか刺身、塩分は少なめに、卵の代わりに豆腐でも良い。


ちなみに私は卵が苦手な為、アロエヨーグルトなんか食べてました。野菜は生で食べると代謝が低下すると聞いてから家ではゆでたり焼いたりして食べてました。
そして、これはカロリーダイエットになるので2週間後の食事が少し大変です。下手したらリバウンドを招くので注意して下さいm(__)m
カウンター
プロフィール
HN:
みねこ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
多趣味
自己紹介:
何かと夢見がちな子峰でしたが・・・
2010年7月から一児の母になります。
これからはちょっと変わったママとしてブログを更新してゆきますので、今後も暖かい目でお見守り頂けたら嬉しいです。

そんなわけで只今メンテナンス中。。。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析



忍者ブログ [PR]