まったり日記☆画像のお持ち帰り・文章の無断転載は禁止ですm(__)m
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はゆっくり目に起床。
あっ。今日はハロウィン!!
気分はディズニーに行きたいですね(笑)
午後はお出かけ~☆
珍しく電車で池袋に向かいました。やっぱりバスより速いです。
14時ちょい過ぎに待ち合わせ場所に到着。
知り合いさんは既に到着。
プラネタリウムの開演は12時、14時、16時、18時の四回。
待ち合わせ時間を14時にしてしまった為、次の開演まで待つ事にしました。
サンシャインシティのB1階をぐるぐるお散歩。同じ所を3度は歩いた気がします(笑)
トイザらスに行ったり、ディズニーショップに寄ったり、ダイソーを発見したり、靴下と靴のお店に目を奪われたり。私、本当に靴下と靴が大好きです。寧ろ食べれないですが大好物!
ぷらぷらとショッピングをしていたら、あっという間に16時になろうとしてました。
プラネタリウムに向かいました。
プラネタリウムは久しぶりです。記憶の中だと小学生以来。
夜空や青空が好きなので、超楽しみ。
16時になり開演。
「夜景と星空のナイトクルーズ」というコンセプトなのですが、何故かニューヨークの夜空からスタート。40分をかけて世界の星空を巡りました。
秋の夜空に出る四辺形に輝く星を頼りに色々な星座を見ました。
南国の空は良いですね。星座占いで名の知られてる星が固まって集まっています。
ちなみに私の肉眼で解る星座は[夏の大三角形][おおくま座][オリオン座]位です。星空が好きな割に、星座は知らないという。
ナビゲーターとBGMはモンキーマジックさん。
ダンディーボイスで、ムードのある曲に思わずまったりしてしまいました。
いやはや、癒しの効果は抜群でした。
ってもやっぱり猫カフェには適いませんけど、ね(*´∀`*)ぅふ♪
その後は知り合いさんに靴下屋さんに付き合って頂き、ソックスを3つGET。
そして、お茶しにファミレスへ。夕飯気分な私は結構しっかり食しました。が、量が少なかったので残念。まぁ、ダイエットにはなります(笑)
事務所に何度か電話をして前日確認。
明日のお仕事、また決りました。またギャンブル系だぁ(汗)でも頑張るp(^∨^)q
11時30分集合。結構まったり出発出来そう!と、思っていたら今回はリーダーも頼まれてしまいました(οдО;)責任重大!?既にテンパりマネージャーに質問をしまくっていたら「基本は点呼と、場所移動の誘導と、終了連絡だけだから(笑)」と。良かった~…それ位なら出来ます!と一安心。
それから知り合いさんと別れ帰宅。
むふ♪
最近お仕事が充実。
これ…大変だけど、し・あ・わ・せ(*´∀`*)





あっ。今日はハロウィン!!
気分はディズニーに行きたいですね(笑)
午後はお出かけ~☆
珍しく電車で池袋に向かいました。やっぱりバスより速いです。
14時ちょい過ぎに待ち合わせ場所に到着。
知り合いさんは既に到着。
プラネタリウムの開演は12時、14時、16時、18時の四回。
待ち合わせ時間を14時にしてしまった為、次の開演まで待つ事にしました。
サンシャインシティのB1階をぐるぐるお散歩。同じ所を3度は歩いた気がします(笑)
トイザらスに行ったり、ディズニーショップに寄ったり、ダイソーを発見したり、靴下と靴のお店に目を奪われたり。私、本当に靴下と靴が大好きです。寧ろ食べれないですが大好物!
ぷらぷらとショッピングをしていたら、あっという間に16時になろうとしてました。
プラネタリウムに向かいました。
プラネタリウムは久しぶりです。記憶の中だと小学生以来。
夜空や青空が好きなので、超楽しみ。
16時になり開演。
「夜景と星空のナイトクルーズ」というコンセプトなのですが、何故かニューヨークの夜空からスタート。40分をかけて世界の星空を巡りました。
秋の夜空に出る四辺形に輝く星を頼りに色々な星座を見ました。
南国の空は良いですね。星座占いで名の知られてる星が固まって集まっています。
ちなみに私の肉眼で解る星座は[夏の大三角形][おおくま座][オリオン座]位です。星空が好きな割に、星座は知らないという。
ナビゲーターとBGMはモンキーマジックさん。
ダンディーボイスで、ムードのある曲に思わずまったりしてしまいました。
いやはや、癒しの効果は抜群でした。
ってもやっぱり猫カフェには適いませんけど、ね(*´∀`*)ぅふ♪
その後は知り合いさんに靴下屋さんに付き合って頂き、ソックスを3つGET。
そして、お茶しにファミレスへ。夕飯気分な私は結構しっかり食しました。が、量が少なかったので残念。まぁ、ダイエットにはなります(笑)
事務所に何度か電話をして前日確認。
明日のお仕事、また決りました。またギャンブル系だぁ(汗)でも頑張るp(^∨^)q
11時30分集合。結構まったり出発出来そう!と、思っていたら今回はリーダーも頼まれてしまいました(οдО;)責任重大!?既にテンパりマネージャーに質問をしまくっていたら「基本は点呼と、場所移動の誘導と、終了連絡だけだから(笑)」と。良かった~…それ位なら出来ます!と一安心。
それから知り合いさんと別れ帰宅。
むふ♪
最近お仕事が充実。
これ…大変だけど、し・あ・わ・せ(*´∀`*)
PR
おはようございますm(__)m
今日は4時起きです。
軽く眠いです。
そろそろ冬眠気味の子峰さんは、冬のお仕事に不安を感じている今日この頃です(汗)遅刻をしないように必死です(`∧´)
毎年、真冬だけニートに戻るか、ハワイ旅行しに行きたいと思ってしまう私はナマケモノ(´∧`)?
今日はギャンブル現場で撮影です。
ギャンブルと言えば、パチンコ、麻雀、競馬、競艇、オート、カジノ…と他にも色々ありますが、何がお好きですか?
私はママの影響で、競馬と麻雀と花札が好きです。でも麻雀は詳しいルールを覚えていないので、誰かが付いてないとチョンボされてしまうという。逆に花札は負けません(笑)3歳からトランプの様にして遊んで来たので、それなりにお相手出来ます。競馬は気まぐれで思いついた数字を買うので滅多に当たらないというオチ。
とは言えこれもママの影響で、特に熱くならずに掛金を決めて遊んだり、極々たまにお付き合い程度にしか手を出さないので、大きく損をしたコトはありません。
ギャンブル好きな方は気を付けて遊んで下さいネ☆
さて。そんな感じで、地元の電車を始発で乗り、何とか集合時間の10分前に某駅に着いた訳ですが、寒い!それに[始発]って今年に入ってから5回くらいご利用してます。早すぎですから!!って言う…。
マネージャーが点呼を取っていたので挨拶。
そして、前回知り合った人と話込んでいたら、美人なお姉さん(以下、ジャンさん)が着ました。
昨日メールをしたら、同じく同じお仕事が決ったと言っていたので合流。
休憩時間や、待ち時間で近くに居た時は、ず~っとぺったりしてジャンさんと過ごしていました♪
美人なお姉ちゃんが出来た感じで嬉しいのん(*´∀`*)ジャンさん大好ちっ♪♪今度、ジャンさんとプライベートで遊ぶのん(≧ω≦)
予定通りに16時頃にお仕事が終わったので、踊りのお稽古に間に合うと思い、慌ててお稽古場に向かいました。
19時ちょっと前に到着。
30分遅刻。でしたが、先生に注意されなかったです。相変わらず優しいです。
お稽古後にまったりしていたら帰宅が21時になってしまいました。
明日のお仕事は流れたし…まったり過ごそうかなぁ。
あ!知り合いさんがプラネタリウムに連れていってくれるって言ってたし、そうしようかな?
ってか、プラネタリウム、違う友人にも誘われてましたが近々会うので、申し訳ないのですが1ヶ月近く会ってない知り合いさんを優先させて頂こぅ。ごめんなさいm(__)m
ではでは、お疲れ様でした☆
おやすみなさい。



今日は4時起きです。
軽く眠いです。
そろそろ冬眠気味の子峰さんは、冬のお仕事に不安を感じている今日この頃です(汗)遅刻をしないように必死です(`∧´)
毎年、真冬だけニートに戻るか、ハワイ旅行しに行きたいと思ってしまう私はナマケモノ(´∧`)?
今日はギャンブル現場で撮影です。
ギャンブルと言えば、パチンコ、麻雀、競馬、競艇、オート、カジノ…と他にも色々ありますが、何がお好きですか?
私はママの影響で、競馬と麻雀と花札が好きです。でも麻雀は詳しいルールを覚えていないので、誰かが付いてないとチョンボされてしまうという。逆に花札は負けません(笑)3歳からトランプの様にして遊んで来たので、それなりにお相手出来ます。競馬は気まぐれで思いついた数字を買うので滅多に当たらないというオチ。
とは言えこれもママの影響で、特に熱くならずに掛金を決めて遊んだり、極々たまにお付き合い程度にしか手を出さないので、大きく損をしたコトはありません。
ギャンブル好きな方は気を付けて遊んで下さいネ☆
さて。そんな感じで、地元の電車を始発で乗り、何とか集合時間の10分前に某駅に着いた訳ですが、寒い!それに[始発]って今年に入ってから5回くらいご利用してます。早すぎですから!!って言う…。
マネージャーが点呼を取っていたので挨拶。
そして、前回知り合った人と話込んでいたら、美人なお姉さん(以下、ジャンさん)が着ました。
昨日メールをしたら、同じく同じお仕事が決ったと言っていたので合流。
休憩時間や、待ち時間で近くに居た時は、ず~っとぺったりしてジャンさんと過ごしていました♪
美人なお姉ちゃんが出来た感じで嬉しいのん(*´∀`*)ジャンさん大好ちっ♪♪今度、ジャンさんとプライベートで遊ぶのん(≧ω≦)
予定通りに16時頃にお仕事が終わったので、踊りのお稽古に間に合うと思い、慌ててお稽古場に向かいました。
19時ちょっと前に到着。
30分遅刻。でしたが、先生に注意されなかったです。相変わらず優しいです。
お稽古後にまったりしていたら帰宅が21時になってしまいました。
明日のお仕事は流れたし…まったり過ごそうかなぁ。
あ!知り合いさんがプラネタリウムに連れていってくれるって言ってたし、そうしようかな?
ってか、プラネタリウム、違う友人にも誘われてましたが近々会うので、申し訳ないのですが1ヶ月近く会ってない知り合いさんを優先させて頂こぅ。ごめんなさいm(__)m
ではでは、お疲れ様でした☆
おやすみなさい。
昨日のディズニーで絶叫マシーンに乗り、思わず絶叫してしまった為、喉の痛みが復活。
走らずまったり過ごしていたのに、失敗しました(汗)
とりあえず、今日明日はゆっくりお家に居るつもりです。
早速お布団のお洗濯をしながら、まったり昼食。
また再放送で「ガリレオ」がやってました。
やっぱりガリレオって面白いですね☆
あ。アレも面白いですょね!?えっと…「トリック」!!
てか、阿部サダヲさんのコイケヤのポテチのCMシリーズが面白過ぎます(笑)
夕方、事務所から連絡で、お仕事が決りました。
えっ(・・;)今月決まりすぎじゃない?と思いつつ。
なんと明日は三鷹方面の某駅に7時集合。早っっ( ̄□ ̄;)
早くお風呂に入って、お薬飲んで寝なきゃ(焦)
その前に夕飯の支度をしなきゃ!
魚と言うと婆(ばば)様は、煮るか焼くしか出来ない人なので、本日は子峰さんが担当。
鮭のボイルの蒸し焼きをしてあげました☆珍しく作ってあげたので大好評。
後は、キャベツのざく切り胡麻油合え。これは簡単に作れますよ(笑)むしろ料理じゃないかも。キャベツを一口サイズにちぎって、好みの量で胡麻油と味塩をかけるだけ。ちなみに友人の行きつけの焼鳥屋さんのお通しなんです(^∪^)この味をパパさんに食べて欲しくて作ったのですが、あまり好みでは無いみたいでソースをかけて食べてました(´ω`)ゞ
さて、お仕事の支度をしなきゃ☆
走らずまったり過ごしていたのに、失敗しました(汗)
とりあえず、今日明日はゆっくりお家に居るつもりです。
早速お布団のお洗濯をしながら、まったり昼食。
また再放送で「ガリレオ」がやってました。
やっぱりガリレオって面白いですね☆
あ。アレも面白いですょね!?えっと…「トリック」!!
てか、阿部サダヲさんのコイケヤのポテチのCMシリーズが面白過ぎます(笑)
夕方、事務所から連絡で、お仕事が決りました。
えっ(・・;)今月決まりすぎじゃない?と思いつつ。
なんと明日は三鷹方面の某駅に7時集合。早っっ( ̄□ ̄;)
早くお風呂に入って、お薬飲んで寝なきゃ(焦)
その前に夕飯の支度をしなきゃ!
魚と言うと婆(ばば)様は、煮るか焼くしか出来ない人なので、本日は子峰さんが担当。
鮭のボイルの蒸し焼きをしてあげました☆珍しく作ってあげたので大好評。
後は、キャベツのざく切り胡麻油合え。これは簡単に作れますよ(笑)むしろ料理じゃないかも。キャベツを一口サイズにちぎって、好みの量で胡麻油と味塩をかけるだけ。ちなみに友人の行きつけの焼鳥屋さんのお通しなんです(^∪^)この味をパパさんに食べて欲しくて作ったのですが、あまり好みでは無いみたいでソースをかけて食べてました(´ω`)ゞ
さて、お仕事の支度をしなきゃ☆
今日は事務所で一番仲良しの娘、どらコとディズニーシーに行ってきました。
ちなみに今日の服装のテーマはミニーマウスです♪
私は5時半起きの、6時半に愛車で出発。
どらコは電車とバス。
私は埼玉県民ですが、どらコは東京都民。
てな訳で現地集合!
8時に集合予定でしたが、互いに遅刻。とは言うものの、どらコの方が先に到着。チケットを買って待っててくれました。有り難うm(__)m
渋滞にハマってしまった私は大幅遅刻。
開園前には何とか間に合い開園時間には中に入れました☆
そして先ず、どらコを引き連れてトイレに行きました(笑)申し訳ない(汗)
車で朝食を摂っていたものだから、……ねっ(焦)
その後は[シー・プラザ]の大きな地球儀の前で、記念撮影。
そしてアトラクションの行き先より、どらコの欲しがってるダッフィーと、耳カチューシャと、パスケースを買いにショップへ向かいました。
どらコが買い物をしてる最中、私は外人のお婆様に声を掛けられ…「ヤバイ!英語話せないけど、何を聞かれるのかしら?」とテンパっていたら「(Englishで)写真撮ってもいいかしら?」って。「(がっつり日本語で)いいですよ(*´∀`*)」と。ショップの混雑した中で二枚ほど撮られました。「(Englishで)凄く可愛いわょ」と握手を求められ「(がっつり日本語で)有り難うございます♪」と言い返し握手。そんなプチハプニングがありました。
その間にどらコは耳カチューシャを購入。その後、ダッフィーもパスケースも無事に購入。ハロウィンのダッフィーの衣装が欲しかったみたいですが売り切れだったみたいです。残念。
それから「タワー・オブ・テラー」のファストパスを取り、近くのベンチでおやつタイム+ダッフィーの撮影会(笑)
少し休憩をし、パーク内を左回りに半周お散歩。
今更でしたが[メディテレーニアンハーバー]以外に[アメリカンウォーターフロント]にダッフィーのお店を発見。
[アメリカンウォーターフロント]付近がハロウィン仕様になっていて可愛かったので、また記念写真。そしてダッフィーも撮影。
ふらふらお話をしながらお散歩していたら[ロストリバーデルタ]を歩いて居ました。
クんクん。いい匂い!これはスモークチキンの香り。早速買って「レイジングスピリッツ」付近で休憩(またか!?)しながら食べました。そしてひたすら恋愛話。どらコは恋ばなが大好きなんだょっ(≧ω≦)
休憩終えて歩きだし、行き着いた先は[アラビアンコースト]。ここでようやっとアトラクションに入りました(笑)
本日、初のアトラクションは「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」。子峰さん初乗り。どらコのイチオシなアトラクション。シンドバッドのお供(?)の虎ちゃん(チャンドゥ)がめちゃくちゃ猫ちゃんみたいで可愛かったです。LANDで言う「カリブ」と「スモールワールド」みたいな感じの乗り物でしたが「ヴォヤッジ」の方が乗りごたえ有り!どんぶらこっこと長い船旅でした(笑)
続いて「マジックランプシアター」。これは私も大好き!もうジーニーとお友達になりたいです♪毎回寄ります。
それから[マーメイドラグーン]に移動。
イケメンなエリック王子にどらコが一目惚れ。ツーショットを撮ってあげ、どらコの一瞬の恋は終わりました(早)
さっ![マーメイドラグーン]と言ったら「マーメイドラグーンシアター」です!!開演迄時間があったのでショッピングで時間潰し。時間になったので「マーメイドラグーンシアター」へ入りました。ここも大好き♪絶対に寄ります。
きっと今日も泣かされる。そう思いつつ海の世界を堪能。うぅ…ミュージカルっぽいの、好き。感動(泣)てか今日のアリエルは筋肉質な人だったなぁ。どらコはヒトデにツッコミ入れてるし(笑)
[ミステリアスアイランド]に自然と歩いて来てしまいました。
ここに着たら餃子ドック!どらコはお腹が一杯だと食べませんでしたが、私はちゃっかりしっかり食べちゃいました(笑)毎回食べますし、毎回人にオススメします。SEAの食べ物の中で一番好ちっ(*´∀`*)
序でに「センター・オブ・ジ・アース」のファストパスを取り、そろそろ一番最初に取った「タワー・オブ・テラー」のファストパスが使える時間になったので、そちらへ向かいました。
[アメリカンウォーターフロント]の「タワー・オブ・テラー」に到着。ファストパスを使ってするすると中へ入って行きました。初めてのBコース。確か一番怖い動きをすると聞いてます。ドキドキ。てか、前髪押さえてなきゃ(汗)ズラが取れたら洒落になりませぬ(恥)
で、落とされた訳ですが、思わず叫んでしまいました。治りかけの喉が壊れるぅ(焦)でも叫んでしまいました(汗)つか、誰かのポップコーンが降ってきて、これまた初経験(οωО;)ポップコーンシャワーにビックリでした(笑)怖楽しかったです。
絶叫の後はまったりとクラシックカーに乗って[アメリカンウォーターフロント]の20世紀初頭のアメリカの街を10分ほど観光。
再び[ミステリアスアイランド]に戻り「海底2万マイル」に乗りました。今更ライトの操作が出来るコトを発見。ぐりぐりとライトを操作しながら海底を冒険してきました☆
その後ベンチに座り「どうせなら不二子(私の事です)が乗った事の無い奴に乗ろうよ!」と、どらコ。SEAに関してはどらコの方が詳しいみたい。マップを広げて乗った事の無い奴を探してみるものの、次に乗ろうとしていたアトラクションと「エレクトリックレールウェイ」「ヴェネツィアン・ゴンドラ」以外は全て乗っていた…と言うオチ。
とりあえず「センター・オブ・ジ・アース」に乗りました。絶叫系で結構好き。
そして本日ラストは[メディテレーニアンハーバー]の「ヴェネツィアン・ゴンドラ」。
だいぶ並びましたか、ここで出くわしたオバ様が面白かったです。どらコと二人でこっそり「自分達がオバサンになっても、歳を気にしないで子供抜きでこうして遊びにこれたらいいね」って話をしました。
そういえばこの乗り物は、願いが叶うと言う橋の下を通るとらしい…。どらコから聞きました。実際にその橋は存在しまして、ゴンドリエ(船漕ぎさん)がその噂の橋を教えてくれました。てな訳でお願い事をしてきました(≧ω≦)
あとヴェネツィアがテーマなので、すれ違うゴンドラの人やレストランのお客様に「チャオ」と言い捲って来ました。わりかし元気な人が集まった私達のゴンドラはやかましかったに違いないです(笑)
日も暮れたので夕飯です。
「ニューヨーク・デリ」でサラダとサンドイッチを食べました。あと25周年ねカップ欲しさにデザートも食べちゃいました。
その後は混む前に買い物をして帰りたいと言う私の意見により、SEAを後にし、舞浜駅前に移動をしました。
[ボンヴォヤージュ]に入り、前々から買おうとしていたミニーちゃん(スイーツバージョン)のパーカーと帽子をゲッチュ♪
続いてイクスピアリの[ディズニーショップ]に行きました。東京限定のお菓子を見付けたので、先生のお母様にお土産。
どらコはお土産を沢山買っていたなぁ。私は殆ど自分のだけですけど……何か?(笑)
そして
どらコとはここでお別れ。
私は再びSEAの駅に戻り、駐車場に向かいました。
うひぃ~(汗)一人って淋しぃ…(×ω×)
安全運転で帰宅。
うひゃ~~、軽く疲れてるのかな?てか、喉が痛い。風邪薬飲まなきゃ。
明日はバイトかぁ…
喉の具合で休まなきゃ。
遊ぶだけ遊んでて情けない話だけど、仕方ない。
来月から頑張ろう。






ちなみに今日の服装のテーマはミニーマウスです♪
私は5時半起きの、6時半に愛車で出発。
どらコは電車とバス。
私は埼玉県民ですが、どらコは東京都民。
てな訳で現地集合!
8時に集合予定でしたが、互いに遅刻。とは言うものの、どらコの方が先に到着。チケットを買って待っててくれました。有り難うm(__)m
渋滞にハマってしまった私は大幅遅刻。
開園前には何とか間に合い開園時間には中に入れました☆
そして先ず、どらコを引き連れてトイレに行きました(笑)申し訳ない(汗)
車で朝食を摂っていたものだから、……ねっ(焦)
その後は[シー・プラザ]の大きな地球儀の前で、記念撮影。
そしてアトラクションの行き先より、どらコの欲しがってるダッフィーと、耳カチューシャと、パスケースを買いにショップへ向かいました。
どらコが買い物をしてる最中、私は外人のお婆様に声を掛けられ…「ヤバイ!英語話せないけど、何を聞かれるのかしら?」とテンパっていたら「(Englishで)写真撮ってもいいかしら?」って。「(がっつり日本語で)いいですよ(*´∀`*)」と。ショップの混雑した中で二枚ほど撮られました。「(Englishで)凄く可愛いわょ」と握手を求められ「(がっつり日本語で)有り難うございます♪」と言い返し握手。そんなプチハプニングがありました。
その間にどらコは耳カチューシャを購入。その後、ダッフィーもパスケースも無事に購入。ハロウィンのダッフィーの衣装が欲しかったみたいですが売り切れだったみたいです。残念。
それから「タワー・オブ・テラー」のファストパスを取り、近くのベンチでおやつタイム+ダッフィーの撮影会(笑)
少し休憩をし、パーク内を左回りに半周お散歩。
今更でしたが[メディテレーニアンハーバー]以外に[アメリカンウォーターフロント]にダッフィーのお店を発見。
[アメリカンウォーターフロント]付近がハロウィン仕様になっていて可愛かったので、また記念写真。そしてダッフィーも撮影。
ふらふらお話をしながらお散歩していたら[ロストリバーデルタ]を歩いて居ました。
クんクん。いい匂い!これはスモークチキンの香り。早速買って「レイジングスピリッツ」付近で休憩(またか!?)しながら食べました。そしてひたすら恋愛話。どらコは恋ばなが大好きなんだょっ(≧ω≦)
休憩終えて歩きだし、行き着いた先は[アラビアンコースト]。ここでようやっとアトラクションに入りました(笑)
本日、初のアトラクションは「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」。子峰さん初乗り。どらコのイチオシなアトラクション。シンドバッドのお供(?)の虎ちゃん(チャンドゥ)がめちゃくちゃ猫ちゃんみたいで可愛かったです。LANDで言う「カリブ」と「スモールワールド」みたいな感じの乗り物でしたが「ヴォヤッジ」の方が乗りごたえ有り!どんぶらこっこと長い船旅でした(笑)
続いて「マジックランプシアター」。これは私も大好き!もうジーニーとお友達になりたいです♪毎回寄ります。
それから[マーメイドラグーン]に移動。
イケメンなエリック王子にどらコが一目惚れ。ツーショットを撮ってあげ、どらコの一瞬の恋は終わりました(早)
さっ![マーメイドラグーン]と言ったら「マーメイドラグーンシアター」です!!開演迄時間があったのでショッピングで時間潰し。時間になったので「マーメイドラグーンシアター」へ入りました。ここも大好き♪絶対に寄ります。
きっと今日も泣かされる。そう思いつつ海の世界を堪能。うぅ…ミュージカルっぽいの、好き。感動(泣)てか今日のアリエルは筋肉質な人だったなぁ。どらコはヒトデにツッコミ入れてるし(笑)
[ミステリアスアイランド]に自然と歩いて来てしまいました。
ここに着たら餃子ドック!どらコはお腹が一杯だと食べませんでしたが、私はちゃっかりしっかり食べちゃいました(笑)毎回食べますし、毎回人にオススメします。SEAの食べ物の中で一番好ちっ(*´∀`*)
序でに「センター・オブ・ジ・アース」のファストパスを取り、そろそろ一番最初に取った「タワー・オブ・テラー」のファストパスが使える時間になったので、そちらへ向かいました。
[アメリカンウォーターフロント]の「タワー・オブ・テラー」に到着。ファストパスを使ってするすると中へ入って行きました。初めてのBコース。確か一番怖い動きをすると聞いてます。ドキドキ。てか、前髪押さえてなきゃ(汗)ズラが取れたら洒落になりませぬ(恥)
で、落とされた訳ですが、思わず叫んでしまいました。治りかけの喉が壊れるぅ(焦)でも叫んでしまいました(汗)つか、誰かのポップコーンが降ってきて、これまた初経験(οωО;)ポップコーンシャワーにビックリでした(笑)怖楽しかったです。
絶叫の後はまったりとクラシックカーに乗って[アメリカンウォーターフロント]の20世紀初頭のアメリカの街を10分ほど観光。
再び[ミステリアスアイランド]に戻り「海底2万マイル」に乗りました。今更ライトの操作が出来るコトを発見。ぐりぐりとライトを操作しながら海底を冒険してきました☆
その後ベンチに座り「どうせなら不二子(私の事です)が乗った事の無い奴に乗ろうよ!」と、どらコ。SEAに関してはどらコの方が詳しいみたい。マップを広げて乗った事の無い奴を探してみるものの、次に乗ろうとしていたアトラクションと「エレクトリックレールウェイ」「ヴェネツィアン・ゴンドラ」以外は全て乗っていた…と言うオチ。
とりあえず「センター・オブ・ジ・アース」に乗りました。絶叫系で結構好き。
そして本日ラストは[メディテレーニアンハーバー]の「ヴェネツィアン・ゴンドラ」。
だいぶ並びましたか、ここで出くわしたオバ様が面白かったです。どらコと二人でこっそり「自分達がオバサンになっても、歳を気にしないで子供抜きでこうして遊びにこれたらいいね」って話をしました。
そういえばこの乗り物は、願いが叶うと言う橋の下を通るとらしい…。どらコから聞きました。実際にその橋は存在しまして、ゴンドリエ(船漕ぎさん)がその噂の橋を教えてくれました。てな訳でお願い事をしてきました(≧ω≦)
あとヴェネツィアがテーマなので、すれ違うゴンドラの人やレストランのお客様に「チャオ」と言い捲って来ました。わりかし元気な人が集まった私達のゴンドラはやかましかったに違いないです(笑)
日も暮れたので夕飯です。
「ニューヨーク・デリ」でサラダとサンドイッチを食べました。あと25周年ねカップ欲しさにデザートも食べちゃいました。
その後は混む前に買い物をして帰りたいと言う私の意見により、SEAを後にし、舞浜駅前に移動をしました。
[ボンヴォヤージュ]に入り、前々から買おうとしていたミニーちゃん(スイーツバージョン)のパーカーと帽子をゲッチュ♪
続いてイクスピアリの[ディズニーショップ]に行きました。東京限定のお菓子を見付けたので、先生のお母様にお土産。
どらコはお土産を沢山買っていたなぁ。私は殆ど自分のだけですけど……何か?(笑)
そして
どらコとはここでお別れ。
私は再びSEAの駅に戻り、駐車場に向かいました。
うひぃ~(汗)一人って淋しぃ…(×ω×)
安全運転で帰宅。
うひゃ~~、軽く疲れてるのかな?てか、喉が痛い。風邪薬飲まなきゃ。
明日はバイトかぁ…
喉の具合で休まなきゃ。
遊ぶだけ遊んでて情けない話だけど、仕方ない。
来月から頑張ろう。
今朝、体がだるかったのと咳が止まらなかったので、お休みを頂いてしまいました。
明日はディズニーに行くので、本当はバイトも頑張らなくてはいけないのに…。
筋が通って無いと言うか(焦)
明日のディズニーは晴れたら何が何でも行かないと、2回も延期にしてるので、多分また延期にしたら友人に嫌われちゃう(泣)
大分昔になのですが、自分の都合で(風邪か、仕事だったかな?たまたま延期した日に重なっちゃって)延期を2度程したらキレられまして、結構トラウマだったりします。でもその時ハッきりキレられたので、逆に改善点が分かったので良かったのですけどね。
で、今日は午後からお洗濯をしてました。
一段落して休んでいたら、雷が急に鳴りだして…(泣)地響きするくらい大きな音で凄く怖かったです。もう、布団の中に逃げ込みました(TÅT)
なんでこんな日に限って兄様は居ないの?うぇ~ん゜。(p>∧
咳が止まらないです。
器官がゼーゼー鳴るわけではないので肺炎ではないと思いますが、いささか心配。
そろそろ病院かなぁ?
明日はディズニーに行くので、本当はバイトも頑張らなくてはいけないのに…。
筋が通って無いと言うか(焦)
明日のディズニーは晴れたら何が何でも行かないと、2回も延期にしてるので、多分また延期にしたら友人に嫌われちゃう(泣)
大分昔になのですが、自分の都合で(風邪か、仕事だったかな?たまたま延期した日に重なっちゃって)延期を2度程したらキレられまして、結構トラウマだったりします。でもその時ハッきりキレられたので、逆に改善点が分かったので良かったのですけどね。
で、今日は午後からお洗濯をしてました。
一段落して休んでいたら、雷が急に鳴りだして…(泣)地響きするくらい大きな音で凄く怖かったです。もう、布団の中に逃げ込みました(TÅT)
なんでこんな日に限って兄様は居ないの?うぇ~ん゜。(p>∧
咳が止まらないです。
器官がゼーゼー鳴るわけではないので肺炎ではないと思いますが、いささか心配。
そろそろ病院かなぁ?
ごほ、ごほ…
何故か咳が止まらず、中々寝れなくて結局2時間くらいしか眠れてない子峰です。
今日は市民祭りだというのに、ひどいクマ。
6時に起床。
髪の毛をまずセット。
今日は珍しく髪の毛を全て上げてみました。でこっぱち丸出し。
7時半、朝食。
8時、メイク。
クマと疲れ切ってる顔をカバーすべく、ナチュラルメイクを意識しつつ実はファンデーションとコンシーラーで厚化粧(笑)
8時40分、昨日荷造りをした仕度の確認。
8時50分、自宅を出発。
珍しく自転車です。
雨がパラついてて心配でしたが、携帯で天気予報を調べたところ午後にかけて曇り。
これは市民祭り実行ですな。
9時過ぎ、集合場所である先生の自宅へ到着。
すでに先着の先輩達と一緒に着物に着替え、出発目前まで色んな方の着付をしてました。生身相手に実技はそう中々出来ないので、実にありがたかったりします☆
今回はヤングが2人居ました♪先生のお弟子さんの生徒さん。
今年も女形で参加の鶴さんは、新しい鬘に替えてみたら…なんとまぁ、女将さんみたくなりました。後ろ姿が普通に色っぽい。そんな鶴さんは脱ぐと筋肉質!それはそれでまた色っぽかったりします(笑)
静ちゃんは音楽家のパパさんを持つ娘さん。外国のパパさんなのでフレンドリー♪ママさんは鶴さんとよく一緒に居るので、去年からお世話になってます。オサレなママさんです。
10時半過ぎ、皆で流しの会場に向かいました。
姫が(元は地元が一緒だったので)わざわざ会いに来てくれました♪有り難う(*´∀`*)そして、二人して地元だっていうのに同級生とかに不思議なくらい逢わないよねぇ~とか、S氏は遅番だったから今頃寝てるよ~☆なんて話をしたり、普通に世間話。
11時半、舞踊連盟のパレード開始。
姫と別れ、踊りに集中。
していたら、パパさん達が来ていてくれて声掛けられました。姫の親も来ていてくれて声を掛けられました(嬉)
30分踊った辺りで、パレードゴール地点。
いったん先生の自宅に戻り、昼食。
そして阿波踊りの準備。
14時また会場に向かい、14時半阿波踊りスタート。
14時頃、無事に舞踊連盟の阿波踊りが終了。
そぅいえば本部席の前で、同級生のママが唄ってた。久しぶりにおばさんの歌声を聴きました。浪花節だよ人生は、を唄ってたましたが上手かったぁ。やっぱり演歌歌手を目指していただけの事があります♪
17時頃、先生の自宅で打ち上げ開始。
途中、今日撮ってもらった流し踊りのビデオを鑑賞。鶴さんの女形が去年より上達していました。素晴らしい!私も男形を負けじと頑張らなきゃ!と勝手にライバル心を燃やしてみたり。密かに負けず嫌いですから(笑)てか、いつか一緒に踊りたいです。勿論、鶴さんは女。私が男で。
20時頃、中閉め。
自転車だった私は久しぶりに中閉めで帰宅。
ゆっくりお風呂に入って、早く寝よう…。
ちょっぴり疲れました(´Д`)
明日は~
梱包のバイトだぁーい☆




何故か咳が止まらず、中々寝れなくて結局2時間くらいしか眠れてない子峰です。
今日は市民祭りだというのに、ひどいクマ。
6時に起床。
髪の毛をまずセット。
今日は珍しく髪の毛を全て上げてみました。でこっぱち丸出し。
7時半、朝食。
8時、メイク。
クマと疲れ切ってる顔をカバーすべく、ナチュラルメイクを意識しつつ実はファンデーションとコンシーラーで厚化粧(笑)
8時40分、昨日荷造りをした仕度の確認。
8時50分、自宅を出発。
珍しく自転車です。
雨がパラついてて心配でしたが、携帯で天気予報を調べたところ午後にかけて曇り。
これは市民祭り実行ですな。
9時過ぎ、集合場所である先生の自宅へ到着。
すでに先着の先輩達と一緒に着物に着替え、出発目前まで色んな方の着付をしてました。生身相手に実技はそう中々出来ないので、実にありがたかったりします☆
今回はヤングが2人居ました♪先生のお弟子さんの生徒さん。
今年も女形で参加の鶴さんは、新しい鬘に替えてみたら…なんとまぁ、女将さんみたくなりました。後ろ姿が普通に色っぽい。そんな鶴さんは脱ぐと筋肉質!それはそれでまた色っぽかったりします(笑)
静ちゃんは音楽家のパパさんを持つ娘さん。外国のパパさんなのでフレンドリー♪ママさんは鶴さんとよく一緒に居るので、去年からお世話になってます。オサレなママさんです。
10時半過ぎ、皆で流しの会場に向かいました。
姫が(元は地元が一緒だったので)わざわざ会いに来てくれました♪有り難う(*´∀`*)そして、二人して地元だっていうのに同級生とかに不思議なくらい逢わないよねぇ~とか、S氏は遅番だったから今頃寝てるよ~☆なんて話をしたり、普通に世間話。
11時半、舞踊連盟のパレード開始。
姫と別れ、踊りに集中。
していたら、パパさん達が来ていてくれて声掛けられました。姫の親も来ていてくれて声を掛けられました(嬉)
30分踊った辺りで、パレードゴール地点。
いったん先生の自宅に戻り、昼食。
そして阿波踊りの準備。
14時また会場に向かい、14時半阿波踊りスタート。
14時頃、無事に舞踊連盟の阿波踊りが終了。
そぅいえば本部席の前で、同級生のママが唄ってた。久しぶりにおばさんの歌声を聴きました。浪花節だよ人生は、を唄ってたましたが上手かったぁ。やっぱり演歌歌手を目指していただけの事があります♪
17時頃、先生の自宅で打ち上げ開始。
途中、今日撮ってもらった流し踊りのビデオを鑑賞。鶴さんの女形が去年より上達していました。素晴らしい!私も男形を負けじと頑張らなきゃ!と勝手にライバル心を燃やしてみたり。密かに負けず嫌いですから(笑)てか、いつか一緒に踊りたいです。勿論、鶴さんは女。私が男で。
20時頃、中閉め。
自転車だった私は久しぶりに中閉めで帰宅。
ゆっくりお風呂に入って、早く寝よう…。
ちょっぴり疲れました(´Д`)
明日は~
梱包のバイトだぁーい☆
目覚ましをかけずに寝た昨日。
今日は15時半頃起きました。13時間以上寝てしまいました(汗)
昼食を食べに一階にノソノソと行き…テレビを点けました。
藤原紀香さん、キターー!もぅ美人♪超好き(*´∀`*)
再放送で[ひみつな奥さん]と言うのがやっていて、それに出演していたみたい。初めて観たのに時間的にクライマックス!何分も観ないうちに終っちゃった(笑)
ボ~~としながらご飯を食べていたら、次の番組が始まりました。
[ベストオブザイヤー]。司会はウエンツさんとやはぎさん。耳の被り物に吹きました(笑)私も被りたい!
てか、この番組おもしろいです。聴力を鍛える(調べ?)番組。ちなみに聴覚は、産まれる時に最後に作られるところで、亡くなる時も一番最後まで機能が働いてるところらしいです。
楽しんで観ていたら、爺様が無言でテーブルの上にチラシを置きました。何気なく目にしてしまった私。
「ん。何だこれは?」
素敵な広告。地元のマルエツに地方限定のお弁当が着ているらしい!お弁当祭!これは売り切れる前に買いに行かなくては!!食いしん坊の子峰さんは躊躇することもなく、愛車を出しました(笑)
むふふ(*´∪`*)今晩は幸せな晩御飯だぁ~い♪
それから
この間行った猫カフェからメールが届いてました。
会員証を作ろうと思いまして、今週、申し込んでおいたのですが、それの返事でした。
[ペルちゃん会員]になった子峰さんは、なんとNo.2でした☆
よし、あともぅ少しで会員証の手続きが完了します。次の来店の時はペルちゃんとお写真を撮るのら(*´∀`*)会員証ができたら「缶詰め」を目標に、疲れた時は癒されに猫カフェへ行くぞ☆
うちの猫ちゃんは長老ですが、Jalalaの猫ちゃんはまだ若い♪
明日の支度をしなくちゃ。
市民祭りなんです☆
髪型、どぅしょぅかなぁ?
ピアスはそのままでいいかなぁ?
お天気は晴れますように…。
てか、今日は[10月開催・大塚愛同盟恒例集会]があったんです。私は本調子じゃないので欠席しましたが、今頃、彼等は楽しんでることでしょう。
ちょいとメールをしてみたら、リアルタイム画像を弥勒さんが送ってくれました(笑)一応、ブログアップ許可済です。
早く喉、良くならないかなぁ…。昨日今日と、家族とまともに会話をしてません。声を出すと喉に負担がかかって、寝る前とか咳が止まらなくなってしまうのです。
明日、また振り返さないように気を付けなくては。




今日は15時半頃起きました。13時間以上寝てしまいました(汗)
昼食を食べに一階にノソノソと行き…テレビを点けました。
藤原紀香さん、キターー!もぅ美人♪超好き(*´∀`*)
再放送で[ひみつな奥さん]と言うのがやっていて、それに出演していたみたい。初めて観たのに時間的にクライマックス!何分も観ないうちに終っちゃった(笑)
ボ~~としながらご飯を食べていたら、次の番組が始まりました。
[ベストオブザイヤー]。司会はウエンツさんとやはぎさん。耳の被り物に吹きました(笑)私も被りたい!
てか、この番組おもしろいです。聴力を鍛える(調べ?)番組。ちなみに聴覚は、産まれる時に最後に作られるところで、亡くなる時も一番最後まで機能が働いてるところらしいです。
楽しんで観ていたら、爺様が無言でテーブルの上にチラシを置きました。何気なく目にしてしまった私。
「ん。何だこれは?」
素敵な広告。地元のマルエツに地方限定のお弁当が着ているらしい!お弁当祭!これは売り切れる前に買いに行かなくては!!食いしん坊の子峰さんは躊躇することもなく、愛車を出しました(笑)
むふふ(*´∪`*)今晩は幸せな晩御飯だぁ~い♪
それから
この間行った猫カフェからメールが届いてました。
会員証を作ろうと思いまして、今週、申し込んでおいたのですが、それの返事でした。
[ペルちゃん会員]になった子峰さんは、なんとNo.2でした☆
よし、あともぅ少しで会員証の手続きが完了します。次の来店の時はペルちゃんとお写真を撮るのら(*´∀`*)会員証ができたら「缶詰め」を目標に、疲れた時は癒されに猫カフェへ行くぞ☆
うちの猫ちゃんは長老ですが、Jalalaの猫ちゃんはまだ若い♪
明日の支度をしなくちゃ。
市民祭りなんです☆
髪型、どぅしょぅかなぁ?
ピアスはそのままでいいかなぁ?
お天気は晴れますように…。
てか、今日は[10月開催・大塚愛同盟恒例集会]があったんです。私は本調子じゃないので欠席しましたが、今頃、彼等は楽しんでることでしょう。
ちょいとメールをしてみたら、リアルタイム画像を弥勒さんが送ってくれました(笑)一応、ブログアップ許可済です。
早く喉、良くならないかなぁ…。昨日今日と、家族とまともに会話をしてません。声を出すと喉に負担がかかって、寝る前とか咳が止まらなくなってしまうのです。
明日、また振り返さないように気を付けなくては。
カウンター
プロフィール
HN:
みねこ
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
多趣味
自己紹介:
何かと夢見がちな子峰でしたが・・・
2010年7月から一児の母になります。
これからはちょっと変わったママとしてブログを更新してゆきますので、今後も暖かい目でお見守り頂けたら嬉しいです。
そんなわけで只今メンテナンス中。。。
2010年7月から一児の母になります。
これからはちょっと変わったママとしてブログを更新してゆきますので、今後も暖かい目でお見守り頂けたら嬉しいです。
そんなわけで只今メンテナンス中。。。
最新記事
(01/01)
(01/01)
(11/28)
(11/25)
(11/10)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
アクセス解析