まったり日記☆画像のお持ち帰り・文章の無断転載は禁止ですm(__)m
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、Zepp東京です。
今回はS氏の他に、ギャル友のN氏、そして某サイトで知り合った岩手県森岡の女の子と参戦です。
密子ちゃんが居ないのが残念。
本日は私が運転担当。
13時半N氏を迎えに行き、そのままS氏も迎えに行き、そしてお台場へ向かいました。
森岡の子(以下、惟ちゃん)は今朝の6時半頃に東京に到着をし、合流の頃はGOODS待ちの列に…。
とりあえず無事に16時頃、惟ちゃんと合流し、挨拶。何というか人懐っこい娘で良かったです。
惟ちゃんのGOODS買いに同行し、そしてS氏とN氏がいるゲームセンターへ。
てか、惟ちゃんにお願いをして、前回買うのを諦めたツアーTシャツをやっぱり購入してもらっちゃいました(*´∀`*)そのTシャツは明日着ます♪
プリクラを記念に撮ろうと二人のもとへ行ったら、S氏がコインゲームでフィーバー☆開場時間まであと一時間弱。「巻き気味でぇ~(笑)」なんて急かし、S氏も焦っている様子。やっと落ち着き「いざ!プリクラ機へ!」と思っていたら、今度はN氏が横の台でビンゴ(οдО;)
やっぱり時間が無い日に限ってこんなものです(笑)
N氏に聞いたところ、コインゲームをこのまましているとの事だったので、少々残念ではありますがN氏を置いて3人でプリクラコーナーへ移動。
その後は一度荷物を置きに駐車場へ戻りました。
荷物を置いて会場に向かい、開場待機。
S氏の知り合いさんも合流し、計5人集合。
ワタクシ久しぶりにテンションが上がりすぎ、S氏とN氏に不快な思いをさせてしまったみたい(汗)単純に嬉しくて…ハシャギ過ぎました。と言う訳で、軽くギクシャク。
とは言え、二人とも大人です。会場内に入った頃にはいつも通りの雰囲気に戻っていました。ひと安心。
とりあえず立ち位置の確保。自分は2柵目前に立ったのですが、S氏、N氏と軽く離れてしまいました。
開演間近のモッシュでS氏とN氏が自分の前を流されていきました(οдО;)ド先端の二人。
S氏は平気だとして、N氏は初めてのスタンディングで、ロックバンドも初めてなはず。大丈夫かな?
開演。
[オブス]から始まり、3曲続けて激し目な曲。
N氏大丈夫かな?と、最初はかなり心配でメンバーどころじゃなかったり(汗)でも実際何をしてあげれる訳でも無いのでS氏に任せ、LIVE参戦。
今日のセットリストはヤバイです!最初から飛ばし気味だったので、かなり燃焼系です(笑)燃えた!マヂで燃えたっっ!!
アンコールの時にN氏が私の前を再び通り抜けて、会場の外へ行った様子。ギブアップ!?でも初めてでアンコールまでよく耐えたと思います。しかもド先端で(凄)
演奏もプレゼントタイムも終わったので会場の外へ向かったら、N氏と惟ちゃんが既に座って休んでいました。そこへ近寄り会話に入りました。4人で感想の言いっこ(笑)
S氏→今日も良かった!!
N氏→怖かったけど京さんの生唄に感動した。
惟ちゃん→東京のノリ、最高!
私→いゃ~、今日は完全燃焼。
そんな話をしながら、会場の上の観覧車へ。
はい、今日こそは乗ります(笑)
観覧車、久しぶり~☆夜はいいねぇ(*´∀`*)綺麗です♪夜景を堪能(癒)しつつ、ガールズトーク。ガールズトークが夜景と裏腹に酷かったぁ~(笑)面白かったですけどねっ★
車に戻り、晩御飯を食べにファミレスへ。
ここで私の勘違いが発覚( ̄□ ̄;)惟ちゃんが年下だった!確かに外見若かったけど、失礼にも28歳だと思っていました。だって某サイトのプロフィールにそう書いてあったと、ずっと思い込んでいましたから。ごめんなさいm(__)m
ファミレスでまったり食事をしたあとは、S氏とN氏を自宅前まで送り返し、自分達も帰宅。
一人でない帰宅は久しぶり。淋しくないし、眠くならなくて素敵です。
惟ちゃんは本日、子峰家にお泊り。
自宅に着き、客間に惟ちゃんを案内して、子峰さんはとっとと寝に入りました。とさ(笑)
お疲れ様でしたーぁ(*´∀`*)ノ
明日も頑張ってLIVE参戦すんぞー(`◇´)!!!




今回はS氏の他に、ギャル友のN氏、そして某サイトで知り合った岩手県森岡の女の子と参戦です。
密子ちゃんが居ないのが残念。
本日は私が運転担当。
13時半N氏を迎えに行き、そのままS氏も迎えに行き、そしてお台場へ向かいました。
森岡の子(以下、惟ちゃん)は今朝の6時半頃に東京に到着をし、合流の頃はGOODS待ちの列に…。
とりあえず無事に16時頃、惟ちゃんと合流し、挨拶。何というか人懐っこい娘で良かったです。
惟ちゃんのGOODS買いに同行し、そしてS氏とN氏がいるゲームセンターへ。
てか、惟ちゃんにお願いをして、前回買うのを諦めたツアーTシャツをやっぱり購入してもらっちゃいました(*´∀`*)そのTシャツは明日着ます♪
プリクラを記念に撮ろうと二人のもとへ行ったら、S氏がコインゲームでフィーバー☆開場時間まであと一時間弱。「巻き気味でぇ~(笑)」なんて急かし、S氏も焦っている様子。やっと落ち着き「いざ!プリクラ機へ!」と思っていたら、今度はN氏が横の台でビンゴ(οдО;)
やっぱり時間が無い日に限ってこんなものです(笑)
N氏に聞いたところ、コインゲームをこのまましているとの事だったので、少々残念ではありますがN氏を置いて3人でプリクラコーナーへ移動。
その後は一度荷物を置きに駐車場へ戻りました。
荷物を置いて会場に向かい、開場待機。
S氏の知り合いさんも合流し、計5人集合。
ワタクシ久しぶりにテンションが上がりすぎ、S氏とN氏に不快な思いをさせてしまったみたい(汗)単純に嬉しくて…ハシャギ過ぎました。と言う訳で、軽くギクシャク。
とは言え、二人とも大人です。会場内に入った頃にはいつも通りの雰囲気に戻っていました。ひと安心。
とりあえず立ち位置の確保。自分は2柵目前に立ったのですが、S氏、N氏と軽く離れてしまいました。
開演間近のモッシュでS氏とN氏が自分の前を流されていきました(οдО;)ド先端の二人。
S氏は平気だとして、N氏は初めてのスタンディングで、ロックバンドも初めてなはず。大丈夫かな?
開演。
[オブス]から始まり、3曲続けて激し目な曲。
N氏大丈夫かな?と、最初はかなり心配でメンバーどころじゃなかったり(汗)でも実際何をしてあげれる訳でも無いのでS氏に任せ、LIVE参戦。
今日のセットリストはヤバイです!最初から飛ばし気味だったので、かなり燃焼系です(笑)燃えた!マヂで燃えたっっ!!
アンコールの時にN氏が私の前を再び通り抜けて、会場の外へ行った様子。ギブアップ!?でも初めてでアンコールまでよく耐えたと思います。しかもド先端で(凄)
演奏もプレゼントタイムも終わったので会場の外へ向かったら、N氏と惟ちゃんが既に座って休んでいました。そこへ近寄り会話に入りました。4人で感想の言いっこ(笑)
S氏→今日も良かった!!
N氏→怖かったけど京さんの生唄に感動した。
惟ちゃん→東京のノリ、最高!
私→いゃ~、今日は完全燃焼。
そんな話をしながら、会場の上の観覧車へ。
はい、今日こそは乗ります(笑)
観覧車、久しぶり~☆夜はいいねぇ(*´∀`*)綺麗です♪夜景を堪能(癒)しつつ、ガールズトーク。ガールズトークが夜景と裏腹に酷かったぁ~(笑)面白かったですけどねっ★
車に戻り、晩御飯を食べにファミレスへ。
ここで私の勘違いが発覚( ̄□ ̄;)惟ちゃんが年下だった!確かに外見若かったけど、失礼にも28歳だと思っていました。だって某サイトのプロフィールにそう書いてあったと、ずっと思い込んでいましたから。ごめんなさいm(__)m
ファミレスでまったり食事をしたあとは、S氏とN氏を自宅前まで送り返し、自分達も帰宅。
一人でない帰宅は久しぶり。淋しくないし、眠くならなくて素敵です。
惟ちゃんは本日、子峰家にお泊り。
自宅に着き、客間に惟ちゃんを案内して、子峰さんはとっとと寝に入りました。とさ(笑)
お疲れ様でしたーぁ(*´∀`*)ノ
明日も頑張ってLIVE参戦すんぞー(`◇´)!!!
PR
+この記事にコメントする+
お疲れ様です
ライブのセトリそんな神的でしたか?
良いなぁ(*´Д`*)
やっぱライブで暴れるのは非常にストレス解消になりますよね(≧∀≦)
俺も5日は2ヶ月振りにサディのワンマン行ってきますよ(*´∀`*)
ツアーファイナルで新曲音源無料配布があるので凄い楽しみです♪♪♪
良いなぁ(*´Д`*)
やっぱライブで暴れるのは非常にストレス解消になりますよね(≧∀≦)
俺も5日は2ヶ月振りにサディのワンマン行ってきますよ(*´∀`*)
ツアーファイナルで新曲音源無料配布があるので凄い楽しみです♪♪♪
お疲れ様(・∀・)ノ
いいなぁ(*´∀`*)
こっちはね、16日に土屋アンナさんのLIVEに誘われましたが、予定が入っていたので断りました(泣)
アンナちゅわぁんを生で見たかったよ!生で[Rose]と[黒い涙]が聴きたかったです。
でも、でーも、
年末のDir行ってきます!
日帰りで(笑)
それも着物、着ていっちゃいます☆
とも君も楽しんできてね(≧∨≦)
こっちはね、16日に土屋アンナさんのLIVEに誘われましたが、予定が入っていたので断りました(泣)
アンナちゅわぁんを生で見たかったよ!生で[Rose]と[黒い涙]が聴きたかったです。
でも、でーも、
年末のDir行ってきます!
日帰りで(笑)
それも着物、着ていっちゃいます☆
とも君も楽しんできてね(≧∨≦)
カウンター
プロフィール
HN:
みねこ
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
多趣味
自己紹介:
何かと夢見がちな子峰でしたが・・・
2010年7月から一児の母になります。
これからはちょっと変わったママとしてブログを更新してゆきますので、今後も暖かい目でお見守り頂けたら嬉しいです。
そんなわけで只今メンテナンス中。。。
2010年7月から一児の母になります。
これからはちょっと変わったママとしてブログを更新してゆきますので、今後も暖かい目でお見守り頂けたら嬉しいです。
そんなわけで只今メンテナンス中。。。
最新記事
(01/01)
(01/01)
(11/28)
(11/25)
(11/10)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
アクセス解析